疲れたぁ(>_<)
2001年5月7日ふぅ〜。やっと発表が終わりました〜。
やはり、人前に出て発表っていうのは、緊張しますわぁ。
その後は、TAのアルバイト。
今日はGW明け。1年生のみんなはぐったり・・・。
K先生曰く、『みんな、疲れてるみたいだねぇ。
今日は早めに終わりにして、来週からまたがんばろうね!』
K先生、なんて優しいんだろう・・・\(>_<)/
学生と歳が近いせいかなぁ。
(大学院を出てすぐに講師になったそうだ。)
学生の気持ちがようわかっていらっしゃる(笑)
このクラスの子たちは、恵まれてるかも(笑)
うちの学校の1年生のパソコン授業。
この時の先生によって、だいたいPC嫌いになるかならないかが決まるようだ。
本当に、教え方1つで人のやる気は左右されるんだなぁと思う。
OAインストラクターになりたい私にとって、
このことは肝に命じておかなくてはならないことだ。
あぁ・・・。早く結果こないかなぁ(-。-)ぼそっ
(就活生のたわいもない独り言)
やはり、人前に出て発表っていうのは、緊張しますわぁ。
その後は、TAのアルバイト。
今日はGW明け。1年生のみんなはぐったり・・・。
K先生曰く、『みんな、疲れてるみたいだねぇ。
今日は早めに終わりにして、来週からまたがんばろうね!』
K先生、なんて優しいんだろう・・・\(>_<)/
学生と歳が近いせいかなぁ。
(大学院を出てすぐに講師になったそうだ。)
学生の気持ちがようわかっていらっしゃる(笑)
このクラスの子たちは、恵まれてるかも(笑)
うちの学校の1年生のパソコン授業。
この時の先生によって、だいたいPC嫌いになるかならないかが決まるようだ。
本当に、教え方1つで人のやる気は左右されるんだなぁと思う。
OAインストラクターになりたい私にとって、
このことは肝に命じておかなくてはならないことだ。
あぁ・・・。早く結果こないかなぁ(-。-)ぼそっ
(就活生のたわいもない独り言)
コメントをみる |

レ〜ジュ〜メ〜(T_T)
2001年5月6日例のごとく、明日のゼミ発表用レジュメが
できあがっておりません(爆死)
あともう少しなんですけどねぇ・・・。
A4に2枚で納めたいのですが、文章力0のhokaが
編集すると、どうにも超えてしまいます・・・(^^;)
ページ設定して、ぎりぎりまで行数ふやしつつ、
きっちきちにして、どうにかこうにか・・・。
って、なんか変な文章(爆)
この辺からして、文章力のなさが浮き彫りに・・・(苦笑)
そして、1つショックなことが・・・。
昨夜、久々にネットサーフィンをしていたら、
『企業ブラックリスト』なるものを発見。
最初はおもしろ半分で見ていたんですけど・・・
現在、最終試験の結果待ちをしている所、か〜なり
評判が悪いらしく・・・。
ボロクソ書いてありました。もうびっくり(@@;)
まぁ、こういうのは、参考程度にして、あくまでも
hokaお得意のわが道をつっぱしるしかないのですが。
わかっちゃいるけど、やっぱりショック(苦笑)
受かったわけじゃないので、ただの思い過ごしと
なる可能性大なんですけどね(爆死)
さてさて、またレジュメ制作に戻るでありんす。
できあがっておりません(爆死)
あともう少しなんですけどねぇ・・・。
A4に2枚で納めたいのですが、文章力0のhokaが
編集すると、どうにも超えてしまいます・・・(^^;)
ページ設定して、ぎりぎりまで行数ふやしつつ、
きっちきちにして、どうにかこうにか・・・。
って、なんか変な文章(爆)
この辺からして、文章力のなさが浮き彫りに・・・(苦笑)
そして、1つショックなことが・・・。
昨夜、久々にネットサーフィンをしていたら、
『企業ブラックリスト』なるものを発見。
最初はおもしろ半分で見ていたんですけど・・・
現在、最終試験の結果待ちをしている所、か〜なり
評判が悪いらしく・・・。
ボロクソ書いてありました。もうびっくり(@@;)
まぁ、こういうのは、参考程度にして、あくまでも
hokaお得意のわが道をつっぱしるしかないのですが。
わかっちゃいるけど、やっぱりショック(苦笑)
受かったわけじゃないので、ただの思い過ごしと
なる可能性大なんですけどね(爆死)
さてさて、またレジュメ制作に戻るでありんす。
コメントをみる |

うはぁ(苦笑)
2001年5月4日めちゃんこおひさの日記とあいなりました(^^;)
前回の日記が、4ヶ月前・・・。なんたることだ(苦笑)
ここ最近のhokaはこんな感じでした。
★もう、就職活動まっしぐら。3月中はほとんどibaにいました。ひたすらガムシャラに(爆)
そんなこんなで、第1志望にしている2つの会社の最終面接までたどりつく事ができました。
2つとも、結果が出るのが5月中旬。現在、生き地獄を味わっております(苦笑)早く決着ついてくれないと、次に進めないもんで・・・。
今までコツコツとがんばってきた成果が実るように、ひたすら願っています。
周りの人は、徐々に決まり始めてるので、少々焦りますが、going my way精神で頑張りますわ♪
★ビデオリサーチから、視聴率調査の依頼がきました!!もうびっくり!!以前からおもしろそうだなぁと思っていたので、うれしくてひきうけてしまった(笑)
★相田みつをさんの作品展に行ってきました。
この人の作品に、就職活動中何度励まされ、助けられたことか・・・。みなさまも、1度相田みつをさんの作品を見てみてください!絶対にお勧めっすよ♪
今度、みつをさんのページでも作ろうかなぁ♪
さてさて、月曜日はゼミ発表だぁ(T_T)
レジュメ作らんと・・・・・。
前回の日記が、4ヶ月前・・・。なんたることだ(苦笑)
ここ最近のhokaはこんな感じでした。
★もう、就職活動まっしぐら。3月中はほとんどibaにいました。ひたすらガムシャラに(爆)
そんなこんなで、第1志望にしている2つの会社の最終面接までたどりつく事ができました。
2つとも、結果が出るのが5月中旬。現在、生き地獄を味わっております(苦笑)早く決着ついてくれないと、次に進めないもんで・・・。
今までコツコツとがんばってきた成果が実るように、ひたすら願っています。
周りの人は、徐々に決まり始めてるので、少々焦りますが、going my way精神で頑張りますわ♪
★ビデオリサーチから、視聴率調査の依頼がきました!!もうびっくり!!以前からおもしろそうだなぁと思っていたので、うれしくてひきうけてしまった(笑)
★相田みつをさんの作品展に行ってきました。
この人の作品に、就職活動中何度励まされ、助けられたことか・・・。みなさまも、1度相田みつをさんの作品を見てみてください!絶対にお勧めっすよ♪
今度、みつをさんのページでも作ろうかなぁ♪
さてさて、月曜日はゼミ発表だぁ(T_T)
レジュメ作らんと・・・・・。
コメントをみる |

いよいよTAKE OFF!
2001年1月25日知り合いが結構この日記をつけているので、うちも登録して見ました♪
3日坊主にならぬよう、がんばります!!\(>_<)/
と言う訳で、よろしくねっ!
3日坊主にならぬよう、がんばります!!\(>_<)/
と言う訳で、よろしくねっ!
コメントをみる |
