またひさびさの更新
2003年8月14日また気まぐれでひさびさに更新してみました(苦笑)
会社に入って1年半。ここ3ヶ月で同期が5人辞めました・・・。
はぁ・・・なんてこったい(>_<)
大変せつないです・・・。本当に・・・。
ともに苦労してきた同期の寮生もいなくなっちゃうし・・・。
心の支えがどんどんなくなって行きます。
私はこの先どうなるんだろ??(苦笑)
会社に入って1年半。ここ3ヶ月で同期が5人辞めました・・・。
はぁ・・・なんてこったい(>_<)
大変せつないです・・・。本当に・・・。
ともに苦労してきた同期の寮生もいなくなっちゃうし・・・。
心の支えがどんどんなくなって行きます。
私はこの先どうなるんだろ??(苦笑)
コメントをみる |

かなりひさしぶり。
2002年12月27日日記、1年ぶりに更新です(- -;)
今年1年は、本当にがむしゃらに生きてきたと言う感じでした。
卒論があって、卒業式があって、引越して、新社会人になり・・・。
一応第1希望のところに就職したものの・・・。
世の中の厳しさの洗礼を受けております。
やめたくなっていたりもする・・・。
とりあえず、1年は頑張るつもりでおります。
はぁ・・・・・。
ひさびさの日記なのに、暗いぜよ(苦笑)
今年1年は、本当にがむしゃらに生きてきたと言う感じでした。
卒論があって、卒業式があって、引越して、新社会人になり・・・。
一応第1希望のところに就職したものの・・・。
世の中の厳しさの洗礼を受けております。
やめたくなっていたりもする・・・。
とりあえず、1年は頑張るつもりでおります。
はぁ・・・・・。
ひさびさの日記なのに、暗いぜよ(苦笑)
コメントをみる |

気付けば・・・。
2001年11月30日もう、11月、終わりだよぉ(^^;)
はっやーい!!びっくりだわさ。
明日から12月。本格的に冬だねぇ。
明日から2日間、IT講習会のアシスタント。
朝はやくって、起きられるかどうか心配(苦笑)
なんとかがんばろう。
最近、忙しすぎて遊んでないなぁ。
友達もみんな忙しいみたいだし。
あんまり連絡も取ってないなぁ。
はぁ、遊びたいなぁ・・・・・。
はっやーい!!びっくりだわさ。
明日から12月。本格的に冬だねぇ。
明日から2日間、IT講習会のアシスタント。
朝はやくって、起きられるかどうか心配(苦笑)
なんとかがんばろう。
最近、忙しすぎて遊んでないなぁ。
友達もみんな忙しいみたいだし。
あんまり連絡も取ってないなぁ。
はぁ、遊びたいなぁ・・・・・。
コメントをみる |

内定者懇親会。
2001年11月29日就職先から、メールが来た。
内容は、12月14日の研修が終わった後、『内定者懇親会』なるものを
開くということ。一体、何をするんだろう?
最初は40人近くいた同期が、21人にまで減少。
恐るべし(^^;)
確かに、研修と試験、大変だからなぁ。
アルバイト研修の人達の話しを聴いていると、酷だし・・・。
こう言う事があったから、内定式や配属先の詳細が
明らかにならなかったんだろうか。
とりあえず、みんなと話しをするチャンス。
よい友達ができるといいな(^^)v
今日は、弟の大学の推薦入試合格発表の日。
結果は・・・・・。
無事、合格したとのこと!!
発表通知の到着が遅かったので、家族一同、
1日中そわそわしてました(苦笑)
父は、2人とも大学にあげる事ができて、肩の荷が
おりたとのこと。
父さん、ありがと・・・くすん "(ノ_・、)"
内容は、12月14日の研修が終わった後、『内定者懇親会』なるものを
開くということ。一体、何をするんだろう?
最初は40人近くいた同期が、21人にまで減少。
恐るべし(^^;)
確かに、研修と試験、大変だからなぁ。
アルバイト研修の人達の話しを聴いていると、酷だし・・・。
こう言う事があったから、内定式や配属先の詳細が
明らかにならなかったんだろうか。
とりあえず、みんなと話しをするチャンス。
よい友達ができるといいな(^^)v
今日は、弟の大学の推薦入試合格発表の日。
結果は・・・・・。
無事、合格したとのこと!!
発表通知の到着が遅かったので、家族一同、
1日中そわそわしてました(苦笑)
父は、2人とも大学にあげる事ができて、肩の荷が
おりたとのこと。
父さん、ありがと・・・くすん "(ノ_・、)"
コメントをみる |

Happy birthday!!&・・・(^^)v。
2001年11月13日今日は大学の友達Kemさんの誕生日。
と言うことで、バイトをさっさと切り上げて、
女4人で誕生日会を開催。
夢庵で鍋パーティーをし、ゲーセンで人斬って(!?)大騒ぎ。
(人を斬るって言っても、ゲームの中での話っす。)
最近、ゲーセンに行って必ずやるのが、『太鼓』です。
知ってる曲がたくさん入っているので、やりやすい!!
他の音ゲーは苦手だけど、これならうちにもできますわ!
プレゼントは、渡主の個性が光っていたなぁ(笑)
ちなみにうちは、コムサ好きなKemさんのために、
何故かコムサキッズのマグカップ&スプーン&ハンカチのスープセット。
そして、この日はもう1ついい事が!!
突然、中学時代の部活の相方から電話が。
なんと!!12月8日に結婚式をあげるそうな!!
めでたぁ〜〜〜いっっ!
しかも、披露宴に参加して欲しいとのこと。
出席するに決まってるじゃんかぁ〜!!
当たり前田のクラッカー!!(古っ)
お互い携帯の番号変えてて、なかなか連絡が付かなかったとのこと。
すまんなぁ(^^;)でも、連絡付いて、本当によかったぁ\(>_<)/
しばらく連絡を取ってなかったのに、よく覚えててくれたなぁ(T_T)
それがとっても、とってもうれしくて!!
テストの暗記がなかなかうまくいかなくて苛立っていた心が、
なんかすぅ〜っとした〜。
と言うことで、バイトをさっさと切り上げて、
女4人で誕生日会を開催。
夢庵で鍋パーティーをし、ゲーセンで人斬って(!?)大騒ぎ。
(人を斬るって言っても、ゲームの中での話っす。)
最近、ゲーセンに行って必ずやるのが、『太鼓』です。
知ってる曲がたくさん入っているので、やりやすい!!
他の音ゲーは苦手だけど、これならうちにもできますわ!
プレゼントは、渡主の個性が光っていたなぁ(笑)
ちなみにうちは、コムサ好きなKemさんのために、
何故かコムサキッズのマグカップ&スプーン&ハンカチのスープセット。
そして、この日はもう1ついい事が!!
突然、中学時代の部活の相方から電話が。
なんと!!12月8日に結婚式をあげるそうな!!
めでたぁ〜〜〜いっっ!
しかも、披露宴に参加して欲しいとのこと。
出席するに決まってるじゃんかぁ〜!!
当たり前田のクラッカー!!(古っ)
お互い携帯の番号変えてて、なかなか連絡が付かなかったとのこと。
すまんなぁ(^^;)でも、連絡付いて、本当によかったぁ\(>_<)/
しばらく連絡を取ってなかったのに、よく覚えててくれたなぁ(T_T)
それがとっても、とってもうれしくて!!
テストの暗記がなかなかうまくいかなくて苛立っていた心が、
なんかすぅ〜っとした〜。
コメントをみる |

あ゛っ・・・。
2001年11月6日昨日は、就職先の研修内容の確認テストでした。
その結果が、今日メールで来た〜。はやっ(^^;)
・・・・・。
やばっ。落ちてるよ(^^;)
一緒に受けた子、受かってるのに・・・。
今月末も、別の確認テストがあるっていうのに・・・。
その時に今回の落ちた分のテストの追試をやるとのこと。
か〜なり、きっつい・・・・・。
自業自得だけどさ・・・(苦笑)
次回こそ、がんばろう。
でも、やる気がでないでやんす(T_T)
とりあえず、気を取り直して、明日は大親友とはじけるぞぉ!!\(>_<)/
その結果が、今日メールで来た〜。はやっ(^^;)
・・・・・。
やばっ。落ちてるよ(^^;)
一緒に受けた子、受かってるのに・・・。
今月末も、別の確認テストがあるっていうのに・・・。
その時に今回の落ちた分のテストの追試をやるとのこと。
か〜なり、きっつい・・・・・。
自業自得だけどさ・・・(苦笑)
次回こそ、がんばろう。
でも、やる気がでないでやんす(T_T)
とりあえず、気を取り直して、明日は大親友とはじけるぞぉ!!\(>_<)/
コメントをみる |

学園祭2日目。
2001年10月28日今日は学園祭2日目。
ちょっと曇り気味。んでもって途中から雨が降り出したぁ(^^;)
そんな中、本日の売上は・・・・
全て完売しましたぁ!!やったぁ〜〜〜〜!!
予想よりかなり売れて、打ち上げの飲み代が
結構でるらしい・・・。すげ〜!!
ゼミの方のアンケートも、全部さばけたらしい。
よかったよかった♪
学友会のイベントで、『愛と友情のなわとび大会』
なるものがあった。
メンバーが足りないということから、愛方と一緒に参加する事に。
優勝はなんと!!ディズニーシーのペアチケット!
意外と豪華なのねぇ・・・・・。
まぁ、人数合わせだから、気楽にやろうといっていたら・・・・・
見事、3位になってしまいました(^^;)
1人1000円分の図書券ゲット!!
なんだかんだいって、結構いい日でした。(^^)v
ちょっと曇り気味。んでもって途中から雨が降り出したぁ(^^;)
そんな中、本日の売上は・・・・
全て完売しましたぁ!!やったぁ〜〜〜〜!!
予想よりかなり売れて、打ち上げの飲み代が
結構でるらしい・・・。すげ〜!!
ゼミの方のアンケートも、全部さばけたらしい。
よかったよかった♪
学友会のイベントで、『愛と友情のなわとび大会』
なるものがあった。
メンバーが足りないということから、愛方と一緒に参加する事に。
優勝はなんと!!ディズニーシーのペアチケット!
意外と豪華なのねぇ・・・・・。
まぁ、人数合わせだから、気楽にやろうといっていたら・・・・・
見事、3位になってしまいました(^^;)
1人1000円分の図書券ゲット!!
なんだかんだいって、結構いい日でした。(^^)v
学園祭1日目。
2001年10月27日今日は学園祭1日目。
サークルの方が忙しくて、ゼミの方にほとんど顔を出す事ができなかったぁ(T。T)
けど、順調にアンケートをさばいているらしい。
よかったよかったぁ♪
サークルのホットドックの売上は・・・・・
か〜なり上々っす!!いえ〜い♪
ノルマを軽く越えてしまいましたΣ( ̄口 ̄;)
正確にいうと、『サルサドック』なんす。
サルサソースは、なんと手作り!!
一応、料理部なもんで、うちのサークル(笑)
ちなみに、サークル名は『NEED』です。
DEENファンならビビビっとくる名前(爆)
明日は天気が悪いらしいので、売上に響いてくるんじゃないかと
ちと心配・・・・・。晴れてくれ〜〜〜〜!!
ジェームス三木だって来るんだからさぁ・・・。
サークルの方が忙しくて、ゼミの方にほとんど顔を出す事ができなかったぁ(T。T)
けど、順調にアンケートをさばいているらしい。
よかったよかったぁ♪
サークルのホットドックの売上は・・・・・
か〜なり上々っす!!いえ〜い♪
ノルマを軽く越えてしまいましたΣ( ̄口 ̄;)
正確にいうと、『サルサドック』なんす。
サルサソースは、なんと手作り!!
一応、料理部なもんで、うちのサークル(笑)
ちなみに、サークル名は『NEED』です。
DEENファンならビビビっとくる名前(爆)
明日は天気が悪いらしいので、売上に響いてくるんじゃないかと
ちと心配・・・・・。晴れてくれ〜〜〜〜!!
ジェームス三木だって来るんだからさぁ・・・。
とりあえず。
2001年10月26日いろいろと複雑な思いはあるけれど、明日・明後日は学園祭じゃぁ!!
と言う訳で、無理矢理テンション上げてます(苦笑)
今年はサークルとゼミ両方とも学園祭に関わっているので、てんてこまい!!
サークルの方は、ホットドック屋。
ゼミの方はアンケートの集計結果報告展示。
これから、ゼミの方で使うお菓子の買いだしにみんなで行って来ます〜。
どちらとも大成功すればいいなぁ〜!\(>_<)/
と言う訳で、無理矢理テンション上げてます(苦笑)
今年はサークルとゼミ両方とも学園祭に関わっているので、てんてこまい!!
サークルの方は、ホットドック屋。
ゼミの方はアンケートの集計結果報告展示。
これから、ゼミの方で使うお菓子の買いだしにみんなで行って来ます〜。
どちらとも大成功すればいいなぁ〜!\(>_<)/
ひさびさにオフ会。
2001年10月14日今日はひさびさにDEENファンのオフ会があったっす。
長岡まで、車で行きました。
最近、ちょっと身体が弱ってたので、酔ってしもうた(苦笑)
みなさま、心配おかけしましたm(_ _)m
カラオケ3時間の後、少しおしゃべり。
新潟にも、DEENファンがいっぱいいて、うれしかった。
珍しいグッズなども見ることができたし。
満足満足(笑)
今度は体調を万全にしてから行きますので、また
懲りずにおいらのことも呼んでくださ〜い!!
長岡まで、車で行きました。
最近、ちょっと身体が弱ってたので、酔ってしもうた(苦笑)
みなさま、心配おかけしましたm(_ _)m
カラオケ3時間の後、少しおしゃべり。
新潟にも、DEENファンがいっぱいいて、うれしかった。
珍しいグッズなども見ることができたし。
満足満足(笑)
今度は体調を万全にしてから行きますので、また
懲りずにおいらのことも呼んでくださ〜い!!
コメントをみる |

ひさびさに。
2001年10月10日先生に用があったので、学校へ行く。
そこでゼミで来ていた友達NとEに遭遇!!
ひさびさの再会でした(^^)
ひさびさだっただけに、びっくりすることを報告された。
うちらとほぼ同時くらいに付き合い始めたNが、
いつのまにか別れてました・・・。
別れたのに、なんであんなに普通に話していられるんだろう・・・。
うちだったら、絶対に無理です(^^;)
その後、Eと夕食へ行った。
彼女も、最近かなりつらい事が重なっていたらしく、めっちゃ語りました。
へこんでる時は、やっぱり誰かに聞いてもらうのが一番いいなぁ。
あくまでもうちの場合ですけどね。
語り合える友達って、いいねぇ。最高!!
これからも大切にしなくちゃ。
就職先でも、こんな友達できるといいなぁ。
そこでゼミで来ていた友達NとEに遭遇!!
ひさびさの再会でした(^^)
ひさびさだっただけに、びっくりすることを報告された。
うちらとほぼ同時くらいに付き合い始めたNが、
いつのまにか別れてました・・・。
別れたのに、なんであんなに普通に話していられるんだろう・・・。
うちだったら、絶対に無理です(^^;)
その後、Eと夕食へ行った。
彼女も、最近かなりつらい事が重なっていたらしく、めっちゃ語りました。
へこんでる時は、やっぱり誰かに聞いてもらうのが一番いいなぁ。
あくまでもうちの場合ですけどね。
語り合える友達って、いいねぇ。最高!!
これからも大切にしなくちゃ。
就職先でも、こんな友達できるといいなぁ。
コメントをみる |

最近。
2001年10月9日最近、ラジオの電リクにはまってます。
FMの地方局なんですけどね。
電リクといっても、電話じゃなくて、
インターネットを利用して、
リクエストリストにのっている曲を
クリックして投票するという形式。
リクエストと一緒にメッセージも書く欄がある。
地方局だけあって、読まれる可能性が高い!!
ちゃんと毎日メッセージを読んでもらえてる。
プレゼントまで当たってしまった(笑)
かなりはまっています。
その代わり、放送時間が25:00-28:00(^^;)
毎日、寝不足さぁ〜(苦笑)
FMの地方局なんですけどね。
電リクといっても、電話じゃなくて、
インターネットを利用して、
リクエストリストにのっている曲を
クリックして投票するという形式。
リクエストと一緒にメッセージも書く欄がある。
地方局だけあって、読まれる可能性が高い!!
ちゃんと毎日メッセージを読んでもらえてる。
プレゼントまで当たってしまった(笑)
かなりはまっています。
その代わり、放送時間が25:00-28:00(^^;)
毎日、寝不足さぁ〜(苦笑)
コメントをみる |

きぃ〜。
2001年10月2日今日はバイトでした。
火曜日は17時〜20時まで。
あいのりスペシャルが見れる〜♪
と思ったものの、何だかイヤな予感。
18時から入る人が1人でも欠けると、21時まで残業になるからだ。
一応ビデオのセットをしていった。
18時からの人もちゃんときてたので、安心していたのもつかの間・・・。
19時ごろ。レジの電話がなる。社長からだ。
『もしもし?hokaさん?今から●●店へ行ってくれる?
今日は21時までお願いします!』
・・・・・(^^;)
イヤな予感、見事的中・・・。
別の店舗のバイト生が1人無断欠勤したらしい。
どういうことよ??
最近、バイトの後輩で直前になってからバイトを
代わってほしいと言う子(Sさん)がいる。
しかもここのところ、回数がやたら増えている。
『代われない』と断ると、何故かバイトにでてきている。
そりゃ、どういうことよ?
学校の予定などだったら、もう少し前からわかっているはずだよね・・・。
っていうことは、やはり遊びか?
Sさんと1度、バイトの日を交換したことがある。
もちろんうちはちゃんと出ましたわ。
しかし・・・Sさんは当日になってドタキャン。
それ以来、この子とは絶対にバイトを交換しないと決めた。
せめて、代わりの人くらい頼めよなぁ・・・。
全くもって、どういうことよ?
もう少し責任持ってバイトしろや!!
火曜日は17時〜20時まで。
あいのりスペシャルが見れる〜♪
と思ったものの、何だかイヤな予感。
18時から入る人が1人でも欠けると、21時まで残業になるからだ。
一応ビデオのセットをしていった。
18時からの人もちゃんときてたので、安心していたのもつかの間・・・。
19時ごろ。レジの電話がなる。社長からだ。
『もしもし?hokaさん?今から●●店へ行ってくれる?
今日は21時までお願いします!』
・・・・・(^^;)
イヤな予感、見事的中・・・。
別の店舗のバイト生が1人無断欠勤したらしい。
どういうことよ??
最近、バイトの後輩で直前になってからバイトを
代わってほしいと言う子(Sさん)がいる。
しかもここのところ、回数がやたら増えている。
『代われない』と断ると、何故かバイトにでてきている。
そりゃ、どういうことよ?
学校の予定などだったら、もう少し前からわかっているはずだよね・・・。
っていうことは、やはり遊びか?
Sさんと1度、バイトの日を交換したことがある。
もちろんうちはちゃんと出ましたわ。
しかし・・・Sさんは当日になってドタキャン。
それ以来、この子とは絶対にバイトを交換しないと決めた。
せめて、代わりの人くらい頼めよなぁ・・・。
全くもって、どういうことよ?
もう少し責任持ってバイトしろや!!
コメントをみる |

無題。
2001年10月1日今日の話は大変暗いので、あらかじめご了承ください。
今日はゼミの日でした。その時の話。
先日、うちらの2個上のゼミのK先輩が交通事故で亡くなったそうだ。
私は直接その先輩の顔は知りませんが、先生からよく話を聞いていたので、
名前だけは知っていた。気は強いけど明るく元気な人だったそうな。
うちのゼミの人達は代々みんな仲が良いらしく、
卒業後も先生を交えていろいろな交流があったらしい。
その日も、元SゼミのS先輩(女性)の結婚祝いパーティーがあり、大変盛り上がったそうだ。
その帰りに事故に遭ったと言う・・・。
車には3人乗車。どうやら飲酒運転だったらしい。
1人死亡、1人重体・1人軽傷。
運転席と助手席の人は助かったそうだ。
先輩は後部座席。シートベルトをしてなかったのが命取りだった。
結婚する予定の先輩も、かなりショックを受けたそうで・・・
そりゃ、ショックも受けるわな・・・。
車に乗る方々、絶対にシートベルトはしましょうね。本当に・・・・・。
結婚する予定の先輩のお腹の中には、赤ちゃんがいる。
出産前にこのような出来事があるなんて・・・。
精神的なダメージはかなり大きいだろう。
出産に影響しないことを心から祈るばかりである。
そんな風に僕らが
いくら抗っても
仕方ない程 時は流れ
今日も誰かが星になって
誰かが生まれて来る
(槇原敬之『彗星』より)
人の命って、本当にはかないね。
せつない。
K先輩のご冥福を心からお祈りいたします。
今日はゼミの日でした。その時の話。
先日、うちらの2個上のゼミのK先輩が交通事故で亡くなったそうだ。
私は直接その先輩の顔は知りませんが、先生からよく話を聞いていたので、
名前だけは知っていた。気は強いけど明るく元気な人だったそうな。
うちのゼミの人達は代々みんな仲が良いらしく、
卒業後も先生を交えていろいろな交流があったらしい。
その日も、元SゼミのS先輩(女性)の結婚祝いパーティーがあり、大変盛り上がったそうだ。
その帰りに事故に遭ったと言う・・・。
車には3人乗車。どうやら飲酒運転だったらしい。
1人死亡、1人重体・1人軽傷。
運転席と助手席の人は助かったそうだ。
先輩は後部座席。シートベルトをしてなかったのが命取りだった。
結婚する予定の先輩も、かなりショックを受けたそうで・・・
そりゃ、ショックも受けるわな・・・。
車に乗る方々、絶対にシートベルトはしましょうね。本当に・・・・・。
結婚する予定の先輩のお腹の中には、赤ちゃんがいる。
出産前にこのような出来事があるなんて・・・。
精神的なダメージはかなり大きいだろう。
出産に影響しないことを心から祈るばかりである。
そんな風に僕らが
いくら抗っても
仕方ない程 時は流れ
今日も誰かが星になって
誰かが生まれて来る
(槇原敬之『彗星』より)
人の命って、本当にはかないね。
せつない。
K先輩のご冥福を心からお祈りいたします。
コメントをみる |

神社参り。
2001年9月29日今日はおじ&おばと一緒に、うちの家族がお世話になっている神社へ
お礼参りと弟の合格祈願に行きました。
山の中にある神社だったので、行くまでが大変だったけど、
景色はいいし、空気も澄んでいて、気持ち良かった(^^)
帰りに打ち上げがてら食事をとる。
ビールを注文した時、ウエイトレスのお姉さんが
うちの向き、一言。
『お客様、大変お若く見えるのですが・・・』
そんなに幼く見えるか?うち・・・・・(^^;)
免許書を提示し、『とっくに20歳すぎてるんで、大丈夫です』
といってやりましたわ(笑)
まぁ、若く見られたんだから、いいのかな?(苦笑)
結構まじめな店なんだねぇ。
お礼参りと弟の合格祈願に行きました。
山の中にある神社だったので、行くまでが大変だったけど、
景色はいいし、空気も澄んでいて、気持ち良かった(^^)
帰りに打ち上げがてら食事をとる。
ビールを注文した時、ウエイトレスのお姉さんが
うちの向き、一言。
『お客様、大変お若く見えるのですが・・・』
そんなに幼く見えるか?うち・・・・・(^^;)
免許書を提示し、『とっくに20歳すぎてるんで、大丈夫です』
といってやりましたわ(笑)
まぁ、若く見られたんだから、いいのかな?(苦笑)
結構まじめな店なんだねぇ。
なんてこったい・・・。
2001年9月23日4連チャンバイトの2日目。
13時ごろに電話が鳴る。発信元はバイト先(^^;)
イヤな予感がするから出たくなかったけど、
いつもいつも出ないのはマズイので、出てみた。
『あ、いたいた!!14:30〜バイトしてくれない?』
イヤな予感的中(^^;)
『あ、いたいた!!』って・・・(苦笑)
って、うち、18時からバイトはいってるんですけど(^^;)
14:30から入ると、ラストの21時まで入らんといかんのです・・・。
さすがにそれはイヤだったので、16時からにしてもらいました。
やっぱり、でなきゃよかったなぁ・・・・・。
行ったら行ったで、今度は『明日10時からバイト出てくれない?』
17時から別の支店でバイトだっていうのに・・・。
なんでひきうけちゃうんだろう?(^^;)
自分に一言。『おバカさん。』
と言う訳で、本日は5時間労働。
『5時間で根をあげるな!』と言われそう(苦笑)
でも、直立不動で5時間は、結構つらいんすよ(^^;)
足腰がジンジンジン・・・。
でも、もっとすごい人がいらっしゃった!!
一緒にラストまでやっていた高校生。
この子、受験生。夏休み限定でバイトしてたのに、
夏休み終わった後も呼ばれているという可愛そうな子(^^;)
実はこの子、今日1日中バイト先にいたそうです・・・(@@;)
本当は10:00〜14:30と18:00〜21:00だったらしいが、
14:30〜からの人がいなくなってしまったため、
うちが入る16時まで継続。
2時間空いたが、家が遠いため、バイト先の従業員室で勉強してたそうな(^^;)
そして再び21時までバイト。
本当に1日中バイト先にいたのね・・・。
ここで3年半バイトしたけど、そう言う話は初めて聞きましたわ。
うちのバイト先、自由に休ませてくれるのはいいけど、その代償として、
とんでもないシフトを組まされることがあり(^^;)
社長と従業員との間で、バイトのシフト連絡があんまりうまく行ってないしなぁ・・・。
まぁ、こんなバイト先だけど、3年半お世話になったので、
最後までやり通すつもりではあります。
13時ごろに電話が鳴る。発信元はバイト先(^^;)
イヤな予感がするから出たくなかったけど、
いつもいつも出ないのはマズイので、出てみた。
『あ、いたいた!!14:30〜バイトしてくれない?』
イヤな予感的中(^^;)
『あ、いたいた!!』って・・・(苦笑)
って、うち、18時からバイトはいってるんですけど(^^;)
14:30から入ると、ラストの21時まで入らんといかんのです・・・。
さすがにそれはイヤだったので、16時からにしてもらいました。
やっぱり、でなきゃよかったなぁ・・・・・。
行ったら行ったで、今度は『明日10時からバイト出てくれない?』
17時から別の支店でバイトだっていうのに・・・。
なんでひきうけちゃうんだろう?(^^;)
自分に一言。『おバカさん。』
と言う訳で、本日は5時間労働。
『5時間で根をあげるな!』と言われそう(苦笑)
でも、直立不動で5時間は、結構つらいんすよ(^^;)
足腰がジンジンジン・・・。
でも、もっとすごい人がいらっしゃった!!
一緒にラストまでやっていた高校生。
この子、受験生。夏休み限定でバイトしてたのに、
夏休み終わった後も呼ばれているという可愛そうな子(^^;)
実はこの子、今日1日中バイト先にいたそうです・・・(@@;)
本当は10:00〜14:30と18:00〜21:00だったらしいが、
14:30〜からの人がいなくなってしまったため、
うちが入る16時まで継続。
2時間空いたが、家が遠いため、バイト先の従業員室で勉強してたそうな(^^;)
そして再び21時までバイト。
本当に1日中バイト先にいたのね・・・。
ここで3年半バイトしたけど、そう言う話は初めて聞きましたわ。
うちのバイト先、自由に休ませてくれるのはいいけど、その代償として、
とんでもないシフトを組まされることがあり(^^;)
社長と従業員との間で、バイトのシフト連絡があんまりうまく行ってないしなぁ・・・。
まぁ、こんなバイト先だけど、3年半お世話になったので、
最後までやり通すつもりではあります。
コメントをみる |

ジンジンジン・・・。
2001年9月22日今日は4連チャンバイトの1日目。
いつも行っているところとは違うところだったので、なんか疲れた。
レジは低いし、袋の配置が違うし、やりづらいっ!
おまけに商品の配置がわからんし(^^;)
やっぱりうちは、本店の人間ですわ。
昨日のボーリングの後遺症で、右足の太ももが筋肉痛(^^;)
バイト中、右足太ももがジンジン痛い(^^;)
早く治らないかなぁ・・・。
1つ、悲しいことが。
ゼミの先生の一言。
『まとめたフロッピーさえあれば、hokaさんいなくてもいいわ。』
うちは、学園祭用のアンケート係で、ゼミ生各自が
学生にアンケートをとり、それをまとめる役なんですわ。
卒論のテーマの都合上、学生にアンケートを取る
必要がないので、うちがまとめ役になったんすよ。
そのことで、25日の15時にみんなで集合することになってたんですが、
うち、17時からバイトがあったので、どうしたらいいか?と
先生に相談した所、↑の答えが返ってきました。
まとめるだけまとめたら、うちは用済み??
そんなつもりで言ったんじゃないんだろうけど、
もっと別な言い方して欲しかったなぁ・・・。
まぁ、もともとうちと愛方をゼミ生に取った理由が、
『アシスタントとかやってたから顔見知りだし、
利用しやすそうだった』
だからなぁ・・・・・(^^;)
いい先生なんだけど、こう言うところはちょっとなぁ・・・。
うちら、道具じゃないんだからさ・・・。
勘弁してくださいよぉ、S先生・・・。
いつも行っているところとは違うところだったので、なんか疲れた。
レジは低いし、袋の配置が違うし、やりづらいっ!
おまけに商品の配置がわからんし(^^;)
やっぱりうちは、本店の人間ですわ。
昨日のボーリングの後遺症で、右足の太ももが筋肉痛(^^;)
バイト中、右足太ももがジンジン痛い(^^;)
早く治らないかなぁ・・・。
1つ、悲しいことが。
ゼミの先生の一言。
『まとめたフロッピーさえあれば、hokaさんいなくてもいいわ。』
うちは、学園祭用のアンケート係で、ゼミ生各自が
学生にアンケートをとり、それをまとめる役なんですわ。
卒論のテーマの都合上、学生にアンケートを取る
必要がないので、うちがまとめ役になったんすよ。
そのことで、25日の15時にみんなで集合することになってたんですが、
うち、17時からバイトがあったので、どうしたらいいか?と
先生に相談した所、↑の答えが返ってきました。
まとめるだけまとめたら、うちは用済み??
そんなつもりで言ったんじゃないんだろうけど、
もっと別な言い方して欲しかったなぁ・・・。
まぁ、もともとうちと愛方をゼミ生に取った理由が、
『アシスタントとかやってたから顔見知りだし、
利用しやすそうだった』
だからなぁ・・・・・(^^;)
いい先生なんだけど、こう言うところはちょっとなぁ・・・。
うちら、道具じゃないんだからさ・・・。
勘弁してくださいよぉ、S先生・・・。
コメントをみる |

今日から
2001年9月21日学校がスタート。夏休み終了でごんす。
長いようで、短かったなぁ。
今日は、愛方さんとボーリング大会じゃ!
が、その前に時間割と履修届をもらうため、愛方’s carで学校へ。
卒論の文献を返すために先生の部屋へ行ったのが間違いだった・・・。
金曜日は、華のfriday nightだから混むかと思い、
13時には学校を出て早めに大会を決行するはずだったが・・・
先生が愛方にいらん仕事を頼んできた・・・。
結構時間のかかる仕事だった・・・。
なんで今日中なんだよぉ!!(○`ε´○)ぶーっ
結局仕事が終わったのが、18時ごろ(^^;)
しかも、雨降ってるじゃんか・・・。
なんか憂鬱になってきたけど、ボーリングは
楽しみにしていたので、大会決行!!
普段ヘタッピーなうちが、1ゲーム目でいきなり
ベストスコア140を出しちゃいました!!
うちの中では、かなりの快挙!!
『今日は調子いいぞぉ〜!この調子でガンガン行くぞぉ!』
と思いきや・・・2・3ゲーム目は、普段に戻ってました(苦笑)
愛方さんは、相変わらず落ちついたスコアでした。
勝負は、2勝1敗で愛方さんの勝ち。
また負けちゃいました(T_T)
いつの日か、絶対に勝つぞぉ〜!!ちくしょうめぃ!
明日からバイト4連チャン(^^;)
長いようで、短かったなぁ。
今日は、愛方さんとボーリング大会じゃ!
が、その前に時間割と履修届をもらうため、愛方’s carで学校へ。
卒論の文献を返すために先生の部屋へ行ったのが間違いだった・・・。
金曜日は、華のfriday nightだから混むかと思い、
13時には学校を出て早めに大会を決行するはずだったが・・・
先生が愛方にいらん仕事を頼んできた・・・。
結構時間のかかる仕事だった・・・。
なんで今日中なんだよぉ!!(○`ε´○)ぶーっ
結局仕事が終わったのが、18時ごろ(^^;)
しかも、雨降ってるじゃんか・・・。
なんか憂鬱になってきたけど、ボーリングは
楽しみにしていたので、大会決行!!
普段ヘタッピーなうちが、1ゲーム目でいきなり
ベストスコア140を出しちゃいました!!
うちの中では、かなりの快挙!!
『今日は調子いいぞぉ〜!この調子でガンガン行くぞぉ!』
と思いきや・・・2・3ゲーム目は、普段に戻ってました(苦笑)
愛方さんは、相変わらず落ちついたスコアでした。
勝負は、2勝1敗で愛方さんの勝ち。
また負けちゃいました(T_T)
いつの日か、絶対に勝つぞぉ〜!!ちくしょうめぃ!
明日からバイト4連チャン(^^;)
コメントをみる |

久々の日記。
2001年9月18日あいやぁ〜・・・ おもいっきり日が空いてもうた(^^;)
この空白の間は、ゼミ合宿と企業研修で大忙しでした。
まず、9月4日〜6日のゼミ合宿。
1日目の発表会以外(爆)は全部楽しかったっす♪
ゼミの時間以外は、みんなで花火をしたり、テニスをしたり、
温泉に入ったり、遊園地にいったりともりだくさんでした!
(↑ただの旅行のようにも見えてきそう(爆))
夜は、愛方さんと2人きりでお散歩しました〜!!
しばらくお互い忙しくて逢えなかったけど、やっと
ゆっくりできました。まさに『至福の時』(^^)v
続いて9月12日の企業研修。
企業研修は、出来次第では配属先にも影響がでてくると噂される
試験を受けて参りました・・・。
この時期は、本当にダークでした。
それでもなんとかきりぬけてきました。ふぅ〜。
この日の前日に、テロ事件があったんですよね・・・(T_T)
そして現在はと言うと・・・
今週中はゆっくり出来そうです♪
金曜日には、愛方さんと久々にボーリングです。
愛方さんは、最近バイトが忙しいだけでなく、
バイト先の飲み会やボーリング大会の回数が多く、
あまり遊んでくれません・・・くすん "(ノ_・、)"
寂しいっすよ。全く・・・。
4月から遠距離になるんだから、今のうちに遊んでくれ〜!!\(>_<)/
来週からは、学園祭に向けての準備でまた忙しくなりそうです(^^;)
ファイトじゃけ〜〜〜〜〜んっ!!\(>_<)/
この空白の間は、ゼミ合宿と企業研修で大忙しでした。
まず、9月4日〜6日のゼミ合宿。
1日目の発表会以外(爆)は全部楽しかったっす♪
ゼミの時間以外は、みんなで花火をしたり、テニスをしたり、
温泉に入ったり、遊園地にいったりともりだくさんでした!
(↑ただの旅行のようにも見えてきそう(爆))
夜は、愛方さんと2人きりでお散歩しました〜!!
しばらくお互い忙しくて逢えなかったけど、やっと
ゆっくりできました。まさに『至福の時』(^^)v
続いて9月12日の企業研修。
企業研修は、出来次第では配属先にも影響がでてくると噂される
試験を受けて参りました・・・。
この時期は、本当にダークでした。
それでもなんとかきりぬけてきました。ふぅ〜。
この日の前日に、テロ事件があったんですよね・・・(T_T)
そして現在はと言うと・・・
今週中はゆっくり出来そうです♪
金曜日には、愛方さんと久々にボーリングです。
愛方さんは、最近バイトが忙しいだけでなく、
バイト先の飲み会やボーリング大会の回数が多く、
あまり遊んでくれません・・・くすん "(ノ_・、)"
寂しいっすよ。全く・・・。
4月から遠距離になるんだから、今のうちに遊んでくれ〜!!\(>_<)/
来週からは、学園祭に向けての準備でまた忙しくなりそうです(^^;)
ファイトじゃけ〜〜〜〜〜んっ!!\(>_<)/